株式会社ムラタ瓦

イメージ

日本の屋根には、瓦がにあう

ムラタ瓦は、お客様の「安心と満足」を第一に考え、施主様の暮らしのお役に立ちたいと願っております。

地域の皆様が瓦屋根の事で困られた時、「雨漏り」「修繕」「葺き替え」「新築」などを考えられた時に、一番にムラタ瓦を思い出していただく存在になりたい。

そのために、瓦葺きの技能・技術の向上は当然の事ながら、機動力を活かして、私たちが誠実である事、素直である事、常にお陰様への「感謝の気持ち」で、気づく目と仕事の先を深く考える対応を目指しています。

ご縁をいただいた仕事に感謝の気持ちを忘れず、仕事を通して施主様に長く安心していただける努力をしてまいります。
そして、会社を存続させることで、自分たちの仕事にいつまでも責任の持てる、瓦葺き師の集団であり続けたいと願っております。

日本の伝統文化である瓦屋根

施工事例一覧

PAGE TOP

雨漏りを考える雨漏りを考える

雨漏りでお困りの際にはまずは「0771-62-2054」までご相談下さい。

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

古都京都。瓦が似合う町。

この恵まれた環境がある京都だからこそ・・・。

今の時代を、京都で瓦屋を営む者として、日本の原風景になくてはならない「かわらぶき」の伝統を守り、
匠の技を次代に継承していく責任があります。

ムラタ瓦は、50年・100年先を見据えた技育て・人育てに取り組んでいます。

PHOTO:「丹の街」より

Murata Kawara

社寺建築の瓦を支える匠の技。

お寺・神社を代表する日本の財産を守るための本物へのこだわり。見えないところへのこだわり。ための良い仕事。日々の葺き師のたゆまぬ努力。

素直である事、人間力あふれる事が、匠の技を最大限に輝かせ、大切な仕事を守ります。
瓦は屋根に葺かれて命が宿る。50年100年先の社寺建築を守る瓦の施工。
伝統の技を、ムラタ瓦を感じてください。

イメージ

ムラタ瓦のものづくりを支える人づくり

決してマニュアル化出来ない「かわらぶきの仕事」

ムラタ瓦は、かわらぶきの技の継承のために、あえて時間のかかる人育てを大切に取り組みます。(遠くを計る経営)

職人一人ひとりが、技術的にも人間的にも成長する事がムラタ瓦の成長になり、その事が地域の皆様の、なにより自分自身の安心を守り続ける唯一の方法だと確信しております。

ムラタ瓦は瓦屋根を守るため、多くの葺き師の先人達が受け継いできた伝統の技を、次代に伝えて行くための人材育成の場として、道徳教育を取り入れた、瓦葺き師養成塾として職人育てに取り組んでおります。

将来日本を背負う、若き職人育成の場。

会社のために都合の良い、人工としての扱いでなく、
地域の皆様ため、業界のため・将来日本を背負って立つ瓦職人育成の場。

イメージ

後世に伝えたい ムラタ瓦塾 その技の継承のために

PAGE TOP

メールでのお問い合わせ

close

TEL 0771-62-2054

〒622-0032 京都府南丹市園部町高屋妙見10
TEL : 0771-62-2054

お問い合わせ